2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧
破壊的セマンティクス。〜そしてそれから ハンバーガー ⇒ がんがーばー! とら ⇒ がいがー! がおー!! (タイガーのつもりのようです) 最初聞いたとき、空間歪曲するかと思いました。
昨日寝る前に、お酒など飲みながら、なんとなく、先ほどの関数を分離してみました。 // // スレッド プロシージャ // void Screen::threadProc(ThreadNotifier& iNotifier) { // コア数取得 const auto aProcessors = SystemInfoHelper::getProcessors(); //…
なんとなく、並列描画のコードなど公開してみます。 // // 描画スレッド プロシージャ // void Screen::drawerThreadProc(ThreadNotifier& iNotifier) { // コア数取得 const auto aProcessors = SystemInfoHelper::getProcessors(); // 描画スレッド構築 st…
破壊的セマンティクス。 めがね ⇒ がねね (!?!?) 最初聞いたとき、意味がわかりませんでした。
とりあえず合成先スクリーン 1 枚の描画ルーチンが完成。表画面への転送も含めて、動作確認が取れるところまできました。 スクリーンサイズは 800x600 pix (BGRX)、50 枚のスプライトをαブレンディングしてみました。Intel Core 2 Duo (1.86 GHz) でスレッド…
kokonowo と連絡をとりました。その際、言葉を覚える過程で出てくる幼児語についての話題がありました。ということで、それとなく我が家の息子の幼児語など書き連ねてみんとす。(ぜんぜん関係ありませんが、みんとす、ってミント酢みたいだな、とかいつも思…
結局、スプライト管理と分割描画ルーチンを 1 つのクラスとしてまとめました。1 画面分のスプライトの管理と描画をまとめてあります。描画ルーチンはスレッド用の分割単位でメソッド コールできるようにしてあります。これをスクリーン管理クラスに、単数ま…
グラフィックス パッケージで矩形フィルとイメージの dot by dot 転送の実装を完了。描画先は RGBX-8bit 固定で、すべての描画ルーチンで下記の組み合わせが利用できるようになっています。 合成モード (通常・加算・減算・乗算・スクリーン合成) 入力カラー…
昨年は一昨年から引き続き、サークル Chiharu のあとりえとしてはなんら成果を上げることがありませんでした。今の会社の状況からすると、今年もサークル活動としてはなかなか難しい状況ですが、去年名前だけ宣言し、概要すら明らかにしないまま進めている個…