2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧
先日の日記の続き。 C++0x の高機能スマート ポインタ std::shared_ptr の構築/破棄処理の速度を計測してみました。VC2010 でコンパイル オプションは /O2 /EHsc /DNDEBUG。相対評価なんで PC スペックは割愛。 #include <memory> #include <vector> #include <iostream> #include <ctime> #in</ctime></iostream></vector></memory>…
娘の誕生日が 3 月上旬で、さらに今日は 3 月 3 日を前にした最後の土曜日ということで、じぃじ(x1)とばぁば(x2)を招いて娘の誕生日会兼初節句をやりました。そこへ今回、秘密兵器 OLYMPUS PEN Lite E-PL1 を投入しました。人生初の一眼レフです。エント…
えーと。アロケータ周りの話をまとめようと思ったんですけれど、花粉症がひどくて何とも身動き取れませんでした。えーと、一般には花粉症というと鼻水とくしゃみのイメージがあるようですが、私の場合、花粉症の季節になると、 鼻血 口の中のしびれ 下痢 頭…
うーん。日本語の情報があんましないですね、このヘルパ。make_shared の延長で、アロケータ指定して一括確保できるのかな。ちょっと調べてみよう。
C++0x のスマート ポインタの中で、私が一番良く使うのは std::shared_ptr です。 std::shared_ptr<Image> foo1(const std::uint32_t iWidth, const std::uint32_t iHeight, const std::size_t iRowbytes) { std::shared_ptr<Image> aImage(new Image(iWidth, iHeight, iRo</image></image>…
今期アニメのストーリー No.1 は『魔法少女まどかマギカ』だと思ってます。はい。ちなみにキャラデザ No.1 は『夢喰いメリー』だと思ってます。はい。 で、そのまどかマギカの OP のとあるカットが谷川史子っぽい絵だなーって、ぼーっと思って相方に録画映像…
ネタ元: わんくま東京勉強会#56 懇親会ふぉろー えー。とりあえず C++ に限定して、私はアリ派。 確かに、下記のようなクラス定義はまずいですが…、 class FileReader { public: FileReader(const char* iFileName):mFile(fopen(iFileName, "r")), mBuffer(4…
先日の日記の続き。 凡ミスでした。右端処理自体は実装してあったのですが、右端処理にきちんと移行できていなかったようです。次回のデモから修正が適用されます。あと、回転は未実装です。相方から「そろそろ何か見たい」と言われていて、デモの趣旨を徐々…
先日の日記の続き? アトラクナクアの奏子さんを描いてみました。今回は資料あり。劇中ではおどおどした表情の多かった彼女ですが、穏やかな顔でまとめてみました。 この頃の衣装って、ずいぶんとだぱだぱでしたね。二次元と三次元問わず。いまどきは服装が…
先日の日記の続き。 現状のコードをまとめました。詳細はこちら。 最新ビルドでは、解像度 1360 x 768 未満の環境は非サポートとなりました。起動時にチェッカを入れたので該当する環境では起動時エラーとなります。 前回デモを公開してから 1 ヶ月以上、空…
先日の日記の続き。 実装を進めてフルスクリーンとウィンドウ表示を切り替えられるようにしました。フルスクリーン時のメニューのオン・オフも基本的な動作として実装しました。また、フルスクリーン時の解像度は 1366 x 768 か 1360 x 768 のいずれかで対応…
私、大長編ドラえもんの中では『のび太と鉄人兵団』がダントツ 1 位で大好きです。最後の締めが、なんとも感動的で。問答無用のトゥルー・エンドという感じ。グッド・エンドでなくトゥルー・エンド。 ところで同作品の中でザンダクロスというロボットが出て…
えーと。IME 無効化も基本中の基本機能なんですが、また複数の API が出てきました。 ImmDisableIME WINNLSEnableIME んー。どっちを使うのが望ましいんだろう。ゲーム プログラム起動中に IME を無効化したいだけなんですけれど。…ちょっと考えます。
先日の日記の続き。 ChangeDisplaySettings を使用して解像度設定とフルスクリーン化に対応しました。WM_SETFOCUS, WM_KILLFOCUS に応答することで、DirectX 版と遜色ない動作になりました、…と思います。あとは実装をまとめれば対応完了! なのですが…ただ…
ゲーム エンジンとしてすごく基本的な機能の実装をずいぶんと後回しにしてきました。フルスクリーン表示用のディスプレイ解像度の変更機能を検討しています。 アリスの街 147(リメイク版)では Win32API の ChangeDisplaySettings API を使用していました。…
先日の日記の続き。 やりたかったことは下記のようなことで、任意の整数型からレジスタ長に合わせた整数型を選択したいというものでした。 const std::uint16_t src = 0; auto_fast dst = src; // auto_fast = std::uint_fast16_t にしたいけど無理 トラック…
タイトルどおりの現象が発生しました。 気づいたら、0 歳の娘が、家の壁(角)を、もぐもぐと、食べていました。壁紙は削れ、いくらか食いちぎったようで、もっちゃもっちゃと咀嚼していました。あわてて壁から引き剥がしましたが、壁紙の一部が完全に剥がれ…